子ども達の活動

令和6年度 6年生 総合的な学習

令和6年度の清水小学校、6年生が土佐清水市のことについて調べ、スライドにまとめました。災害や人口減少に関することが書かれています。頑張ってわかりやすく作ったので、ぜひ見てください。総合Aチーム「土佐清水市の地震」総合Bチーム「人口減少」総合...
お知らせ

150周年記念誌完成!

清水小学校150周年記念誌が完成しました!お待たせいたしました。本日から記念誌の配布を開始致します。郵送予約の方  近日中に発送いたします来校予約の方  清水小学校が始業している時間に受け取りに来て下さい(平日9時~17時)引換券をご持参く...
お知らせ

タイムカプセル作品の引き渡し期間延長のお知らせ

タイムカプセル作品の引き渡し期間を延長いたします。当初の引き渡し期間は 令和6年11月23日(土)~令和6年12月25日(水) でしたが、令和7年3月まで延長いたしますので、まだお受け取りになられていない方は清水小学校までご連絡ください。受...
お知らせ

150周年記念誌の申し込みについて

150周年記念誌の予約をFAXにて受付しております。11月23日の式典当日に来校できない方は下記リンクの受付用紙をプリント、ご記入の上FAXいただけますよう、よろしくお願いいたします。受付用紙
お知らせ

150周年記念誌について

現在、清水小学校創立150周年記念誌を作成中でございます。記念誌に載せる内容は昭和50年の100周年以降の50年間についてまとめたもので、清水小学校の行事を代表するような写真や日常の子ども達の様子、在校生、卒業生、地域の方や清水小学校に勤務...
お知らせ

150周年記念事業&タイムカプセル開封・納め式

テーマ ~海の子 山の子 ここにあり はばたけ 新時代へ~日時 令和6年11月23日 土曜日午前9時30分~12時(予定)場所 【式典】土佐清水市立清水小学校 体育館 (受付 児童玄関ロビー)【タイムカプセル式】 100年碑周辺 (校舎西側...
お知らせ

清水小学校開校150周年記念事業開催日について

150周年記念事業の日程をお知らせします。開催日:2024年11月23日(土)AM9:30~ 清水小学校記念式典~50年前のタイムカプセルの開封~新規タイムカプセルの埋設~※150周年記念誌につきましては2025年3月頃完成の予定です。皆様...
お知らせ

150周年記念事業

2024年度(令和6年度)に清水小学校は創立150周年を迎えます。150年間の歩みを振り返り、清水小学校の伝統とこれまでの教育活動の歴史を後世に伝えるため、記念式典や記念行事、記念誌の作成、50年前のタイムカプセルの開封などを実行委員会で計...
お知らせ

ホームページをリニューアルしました!

土佐清水市立清水小学校のホームページをリニューアルしました。令和5年12月末で旧ホームページのサーバーが閉鎖される予定です。それに伴い新サーバーへ移転を致しました。今後もよろしくお願いいたします。